-
水抜きダイエットは今すぐ辞めて。20回以上の減量を成功させた元プロ格闘家が解説する正しいダイエット方法!
この記事の内容 「格闘家やボクサーがサウナに入って、短時間で3㎏も痩せていた」こんな光景をみたことありませんか? これはドライアウトや水抜きと呼ばれる、減量方法の一種です。 短時間で痩せるので、ダイエットに効果的と思う方もいるでしょうが、そ... -
「読むならこの3冊!」柔術初心者におすすめの書籍3選
この記事のまとめ 柔術が上達するには、研究が欠かせません。 しかし、巷には柔術に関する書籍がたくさんあり、どれを選んだらいいか分からない方も多いでしょう。 そこで本項では、元プロ格闘家の筆者が初心者におすすめの書籍を3冊紹介します。 これを読... -
【口コミ・評判を徹底検証】入会するのはちょっと待って!1カ月通ってみて分かった。チョコザップに入会すべき人の特徴とは?
この記事の内容 いま話題のチョコザップ。入会を悩んでいる方も多いのではないでしょうか? チョコザップは、月3,000円台という破格の価格設定 従来のフィットネスジムでは有り得なかった価格に「安すぎて不安…」と心配な声も そこで筆者が体を張ってチョ... -
ダイエット中の食事が面倒。カロリー計算なんてしたくない。元プロ格闘家が教える、ダイエット中の食事メニュー超簡単に誰でも準備できる方法3選。
ダイエットを成功させるには、運動だけでなく食事も大切です。 しかし、ダイエット中の食事と聞くと以下のようなイメージを抱く方も多いのではないでしょうか。 何を食べたらいいのか考えたくない カロリー計算って面倒そう 運動したあとに食事の準備をす... -
【実体験】PERFECT PUMP PROTEINの評判は?中身や飲みやすさ、味について徹底解説!
PERFECT PUMP PROTEINを実際に飲んでみた実体験をレビューをします。 結論からいうと、身体をでかくしたい方にはおすすめです。 理由は、身体作りに欠かせない成分がしっかりと含まれているからです。 ホエイプロテイン 12,000mgがゼインプロテイン 8,000... -
柔術で目指せマッチョ!元プロ格闘家が教える効果的に筋肉をつける3つのポイント
この記事の内容 運動強度の高いブラジリアン柔術。 これを続けていけば「筋肉がついて、ムキムキマッチョマンになれるのではないか」と思うも多いでしょう。 結論から言えば、筋肉はつきますが、ムキムキマッチョマンにはなれません。 なぜあんなに激しい... -
2023年全日マスターに出場のために、ふじがやった3つのこと
2月25日、ブラジリアン柔術全日本マスター選手権に出場いたしました。 MMAの試合は何回もやっていますが、柔術はこれがデビュー戦。 結果は準々決勝敗退…柔術の洗礼を浴びました… 試合出場にあたり、自分ができる範囲のことは精一杯やったつもりでしたが、... -
【黒帯さん教えて】白帯でも三角締めを極めきる3つのコツ!上達方法も教えます
この記事の内容 三角締めの形に入ったはいいものの、逃げられてしまうと悩む方も多いのではないでしょうか。 セットアップするのは難しくないものの、極めるのが難しいものです。 そんな悩める柔術家向けてに、三角締めの極め方を黒帯柔術家が解説します。... -
【感涙!】思わずポチりたい!2着目に欲しい柔術着は4選!
この記事の内容 練習量が増えてくると、柔術着は最低でも2着目は欲しいところです。 そして、どうせ買うなら1着目と同じ道着ではなく、1着目とは違うテイストの道着が欲しいのではないでしょうか? そこで本項では、元プロ格闘家の筆者が2着目におすすめ... -
【最強への道】柔術家に筋トレは必要!絶対に取り組むべき筋トレメニューとは?
この記事の内容 柔術は体を使ったチェスと言われるように、力を使うイメージがないように思えます。 しかし海外や国内トップクラスの選手は筋トレをして鍛え込んでいます。 ロジカルな思考は柔術も必要ですが、同じぐらい筋トレも必要です。 本項では、柔...