プライベートボックスフィットをガチ評価!実際に通ってみて分かった。通うべき人の特徴3選。

本記事はプロモーション広告が含まれる場合があります。

ふじ

プライベートボックスフィットは、月額2,880絵円で通える「日本一安いと言われるジム」です。しかし安いと聞くと「質が悪い」というイメージが先行しがちです。
そこで本項では、実際にプライベートボックスフィットに入会してトレーニングしてみました。その結果は…?

値段も安いってことは、質は悪いんじゃない?

プライベートボックスフィットの評価
価格
設備
衛星
満足度
プライベートボックスフィットが不向きな方

プライベートボックスフィットでは、入会金が5,500円が0円になるお得な乗り換えキャンペーンを実施中!

ふじ

私はチョコザップからの乗り換えで入会金を0円にしました

無料見学会も実施しており、不安な方は一度見学しておくといいでしょう。

無料見学会に申し込む

この記事では、プライベートボックスフィットを実体験した評価をします。

この記事を書いた人
目次

プライベートボックスフィットの口コミ

プライベートボックスフィットの評価

プライベートボックスフィットに実際に通っている方の評価、口コミを集めてみました。

https://twitter.com/imanan_nas/status/1658834513630208000

https://twitter.com/pabu44/status/1646386604519604224

プライベートボックスフィットの口コミをまとめると以下の通りです。

プライベートボックスフィットで実際にあった口コミ
  • 安い
  • 駅前にあるから通いやすい
  • スタッフがいるか不安
  • 1時間しか使えないから時間が足りない
  • 予約をしないと使えないから不便

プライベートボックスフィットを実体験

今回訪れたのは大宮店。

JR大宮駅からの徒歩8分のところにあります。

大宮駅東口を出て真っすぐに歩きます。

高島屋を右に曲がります。

ひたすら真っ直ぐ歩きます。

プライベートボックスフィットは、「24/7Workout」内にあります。

ふじ

看板が違うので要注意!

使える器具

使える器具はダンベル、スミスマシン、ケーブル、スピンバイクなどが使えます。

プライベートボックスフィットで使える器具

ダンベル(MAX24㎏)
スミスマシン(MAX80kg/MAX137.5㎏)
スピンバイク
ストレッチマット

ふじ

使う部屋によって、スミスマシンの重量に差があります

ケーブルやチンニングバーもついているので、様々なトレーニングができます。

ダンベルは可変式で「アジャススタブル式」と「パワーブロックの2種類があります。

ふじ

個人的には1㎏単位で重量が変えられるパワーブロックの方が好みです

スピンバイクは部屋の隅にあるので、動かしてから使います。

ストレッチマット、大人1人が横になれるぐらいに大きさです。

ここがポイント

p>使える器具はダンベル、スミスマシン、スピンバイク、ストレッチマットの4つ。

ダンベル(MAX24㎏)、スミスマシン(MAX80kg/MAX137.5㎏)まであります

実際にトレーニングしてみた

ベンチプレス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元プロの総合格闘家。キャリアは20試合以上あります。
現在は引退し、筋トレとブラジリアン柔術を愛する一児の父です。
柔道整復師、元プロ格闘家の観点から筋トレやフィットネスジム、ブラジリアン柔術を紹介しています。

コメント

コメントする

目次