独自口コミあり!ピラティスKの口コミを徹底分析!

本記事はプロモーション広告が含まれる場合があります。

ピラティスKは、音楽に合わせて楽しくできるグループ制のマシンピラティススタジオです。

本記事では、ピラティスKの口コミ・評判を徹底調査し、効果や料金、予約の取りやすさ、他スタジオとの比較まで詳しく解説します。

入会を検討している方は必見です!

この記事を書いた人
柔術家のふじ

筆者 ふじ

目次

ピラティスKの良い口コミ

ピラティスKの良い口コミ

ピラティスKの良かった口コミを紹介します。

こちらの口コミはクラウドワークスで行った独自アンケートの結果を紹介しています。

まずは口コミから紹介します。

成果が出た
レッスンが楽しい
スタジオがきれい、通いやすい
インストラクターが丁寧

成果が出た

30代女性

続きやすかったししっかりと結果が出ました。体の柔軟性が出て肩こりなどが治ったし代謝もよくなってダイエットもすることができました。

30代女性

ピラティスを通じて体の柔軟性や筋力が向上し、健康面での効果を実感できたことも大きな満足点だから。

体がしっかりほぐれたという意見がありました。

ピラティスKのレッスンが、体の内側から変化をもたらし、様々な効果をもたらしていることを示唆しています。

効果の感じ方には個人差があり、効果を実感するまでの期間や効果も人それぞれです。

継続的にレッスンを受講することで、より高い効果を期待できるでしょう。

また、食生活や生活習慣にも気を配ることで、さらに効果を高めることができます。

レッスンが楽しい

30代女性

スタッフの雰囲気や対応がよく、レッスン内容も自分にあっているように思えたから

30代女性

初心者向けのプログラムも充実しているため、レベルアップしていける楽しさがある。

ピラティスKは17種類以上のプログラムが用意されており、レベルや目的に合わせたレッスンが受けられます。

レッスンのバリエーションが豊富で、その日の気分や体調に合わせて選べるのもピラティスKの魅力の1つ。

初心者でも無理なく始められ、徐々に筋力や柔軟性が向上していく実感があるため、続けるほどに達成感を味わえるのも魅力です。

楽しみながら継続できる環境が整っているので、「運動が長続きしない…」という方にもおすすめです!

スタジオがきれい、通いやすい

30代女性

駅近で通いやすく、施設が広々していて綺麗なのがよいです。

30代女性

スタジオも綺麗で、レッスンも充実していた。

30代女性

スタジオの設備が清潔で快適であり、落ち着いた雰囲気の中でトレーニングに集中できる環境が整っているのも魅力的だから。

30代女性

駅直結なのが嬉しいです

ピラティスKのスタジオは開放感のお洒落な空間です。

引用:公式サイト

ドライヤー完備のパウダールームがあり、レッスン後はメイク直しもできます。

引用:公式サイト

また多くのスタジオは駅地価にあるため、通いやすいのも魅力です。

ふじ

ジム通いを続ける上で通いやすさはマスト!
駅に近い店舗が多いから仕事帰りにも行きやすいね

インストラクターが丁寧

30代女性

初めて通いましたが、親切丁寧に教えてくれました。スタッフも感じ良くて緊張がほぐれました

30代女性

コーチの教え方も丁寧で親切で初心者の人でもわかりやすかったからです

30代女性

インストラクターがとても親切で、初心者にもわかりやすく指導してくれる

インストラクターの質は満足度に直結するため、スタジオ選びの重要なポイントです

また、クラスもレベル別や目的別に用意されており、自身の目標やレベルにあったクラスに参加できます。

ふじ

全くの初心者からでも始められるよ
少しずつステップアップしていく楽しさに充実感があるね!

インストラクターの質は、レッスンの効果や満足度に大きく影響するため、体験レッスンなどで実際にレッスンを受けてみて、体験してみることが重要です。

\ トライアルレッスン受付中 /

悪い口コミ

ピラティスKの悪い口コミ

悪い口コミを紹介します。

コスパが悪いように感じた
レッスン中の説明が分かりにくい
スタジオが狭かった

コスパが悪いように感じた

20代女性

キャンペーンで最初は安く利用できたがそれ以後はコスパの良さを感じなかった

30代女性

少し価格が高いように感じた

ピラティスKはお得なキャンペーンを実施しています。

入会プランによりますが、1~3カ月間、通常の月謝の半額~1/4で通うことができます。

ふじ

ほかのピラティススタジオと比べても、価格は他社と比べても高くもない
料金プランも3種類備えており、自分にあったプランを選ぶことで、コストを抑えることもできるよ!

スクロールできます
ジム名ピラティスKRintosullthe SILKZEN PLACE
バナー
おすすめ度
入会金5,500円5,000円10,000円22,000円~
月謝11,220円~8,800円~12,980円~9,625円~
サイト
※ピラティスKと他社の比較

レッスン中の説明が分かりにくかった

30代女性

値段の割に細かいアドバイスがもらえないから自己流になってしまった

20代女性

経験がなく初心者で行ったのですが説明が早くて少し戸惑いました

インストラクターの質に関しては評価する声が多かったですが、店舗によってはイマイチと感じた人もいたようです。

ですが、担当するインストラクターの経験や技術に差が出てしまうのは、他のピラティススタジオでもあり得ること。

そのためピラティスKでは、なるべく店舗間の差が出ないように研修があります。

入社後の新人研修やスキルアップ研修も定期的に開催しており、インストラクターのスキルアップに力を入れています。

ふじ

人がやることだから、程度の差が出てしまうのは、どこでもあること
こんなはずじゃなかった…を防ぐために、体験レッスンを受けてみよう
不満があるなら、サイト内のお問い合わせフォーム相談してみよう

スタジオが狭かった

20代女性

レッスンの内容は良かったが、更衣室が狭かった

30代女性

スタジオの広さに対してマシンの数が多く、大きな動きをすると隣の人とぶつかってしまった

店舗やレッスン中動作によっては、狭さを感じてしまう人もいるようです。

しかし、その分インストラクターとの距離が近く、細かいフォームの指導を受けやすかったり、一体感がありモチベーションを維持しやすいというメリットもあります。

店舗によっては機材の配置やスタジオの広さは異なるため、気になる人は体験レッスンで雰囲気を確認してみるのがおすすめです。

また、レッスン内容について満足していると答えた声が多くありました。

限られた空間でも質の高い指導を受けられるのが、ピラティスKの魅力のひとつです。

予約が取れない?

中には「予約が取れない」という口コミもありました。

予約が取れなければ、せっかく入会してもレッスンが受けられず、無駄になってしまいます。

実際のところはどうなのか?グーグルマップの口コミで予約について紹介します。

まずは、予約が取れないと答えた口コミから。

全体的に満足はしていますが予約は取りづらいです。翌週、翌々週の土日はレッスンによってはキャンセル待ちです。 2週間先まで自分の予定を管理すれば取れます。
上手い人の予約を取ろうと思うとレッスンが選べません。
引用:Googleマップ

マンスリーフル(1日1回入れる)で入会したけど、新宿店は会員数が多いのかかなり前から予約とらないとなかなか予約がとれない
引用:Googleマップ

平日夜など人気の時間はキャンセル待ちが15人以上となることがあり、直前まで予定を立てづらいのが難点です。
引用:Googleマップ

一方で予約は取りやすいと感じる人もいます。

予約もキャンセル待ちすればほぼレッスンに入ることもできます〜
引用:Googleマップ

人気のレッスンは予約が取りにくいですが、通い放題なので特に気になりませんでした。
引用:Googleマップ

キャンセル待ちにしておくと案外繰り上がりで枠が空くので、個人的にはそこまで問題ではないように感じてます。
引用:Googleマップ

ピラティスKは予約する時間帯や店舗や担当するインストラクターによって、予約の取りにくさは変わります。

平日の夜や人気のインストラクター、希望日直前の予約は取りにくい傾向にあるようです。

予約をうまく取る人は、キャンセル待ちを使ったり、時間にゆとりをもって予約をするなど、工夫をして予約を取っていました。

また店舗によって予約状況はことなるため、入会する店舗の予約状況をしっかり効いておくことも重要です。

ふじ

「入会はしたけど、予約が全然取れない…」といったトラブルを回避するためにも、体験レッスンのときに確認をしておこう

\ トライアルレッスン受付中 /

ピラティスKの料金プラン

ピラティスKの入会金は以下の通りです。

入会金5,500円
登録料5,500円
施設利用料2,530円

ピラティスKの料金プランは以下の通りです。

プラン名料金(月額)内容備考
トライアルレッスン0円(一部2,000円)初回体験レッスン(60分)入会金・事務手数料無料キャンペーンあり
マンスリー4メンバー¥11,220〜¥13,420毎月1~末日までの間で4回レッスン受講可能別途施設維持費として825円/月の徴収
マンスリーフルメンバー¥15,070〜¥16,1701日1レッスン
通い放題
別途施設維持費として825円/月の徴収
マンスリーデイメンバー¥12,320〜¥14,5201日1レッスン
平日10:00~15:00のみ受講可
別途施設維持費として825円/月の徴収
チケットメンバー3,850円/回1レッスンごとの支払い
追加レッスン2,200円/回月額プランに追加で受講予約状況による
他店舗受講料550円/回入会店舗以外のレッスンを受講する場合
施設維持費825円/月月額費と別途徴収
休会費用1,100円/月最大3ヶ月休会可能2ヶ月前の20日までに申請必要
レンタルウェア上下それぞれ330円

料金は税込み価格

ふじ

店舗により値段は、1,000円程度変わるよ

お試しはトライアル料金で受講

ピラティスKでは初めて受講する人に限り、トライアル料金でレッスンが受けられます。

  • 対象者:
  • 内容
    • トライアル料金のレッスンは0円。ただし銀座、吉祥寺店は2,000円
    • レンタルウェア(上下)は無料。
  • 適用条件:
  • 備考:タオル、飲み水、滑り止め靴下は持参。飲み水、靴下は店舗で購入も可能。

\ トライアルレッスンに申し込む /

ピラティスKと他社の比較

ピラティスKと同じグループレッスンがメインのピラティススタジオを比較してみます。

スクロールできます
バナー
おすすめ度
入会金5,500円5,000円10,000円22,000円~
月謝11,220円~8,800円~12,980円~9,625円~
会員女性のみ女性のみ女性のみ男女
立地全国全国関東全国
サイト
※月謝は税込み※1回あたりの料金は各社の最安値

他社と比較しても同程度の価格ということが分かりました。

ふじ

入会キャンペーンもやっているので、お得に入会できるよ

\ トライアルレッスン実施中 /

お得な入会方法を紹介します

お得な入会方法

ピラティスKではお得な入会キャンペーンをやっています。

以下4つのキャンペーンを解説します。

  1. 入会金、事務手数料が無料
  2. 一定期間、月額費が割引
  3. 他社から乗り換えで割引
  4. 友達紹介でレッスンが無料

1.入会金、事務手数料が無料

  • 内容:
    • 通常11,000円(入会金5,500円+事務手数料5,500円)が無料。
  • 適用条件:
    • 初めてピラティスKを利用する人限定。
      内容:通常11,000円(入会金5,500円+事務手数料5,500円)が無料。
  • 適用条件
    • トライアルレッスン当日にマンスリープランで入会手続きを完了すること。
    • 一部店舗では3ヶ月以上の継続契約が必要。
  • 備考:施設利用料(初回2,530円)や施設維持費(月額825円)は別途必要。

2. 一定期間、月額費が割引

  • 内容: 一定期間月会費が半額または特別価格。
    • マンスリーフルメンバー: 通常15,070円~16,170円 → 3,500円~3,900円。
    • マンスリーライトメンバー: 通常12,320円~13,420円 → 5,610円。
  • 適用条件: トライアルレッスン後に入会する新規会員向け。
  • 備考
    • 店舗により価格が異なる
    • マンスリーフルメンバーは12カ月以上の継続が条件
    • マンスリーライトメンバーは3カ月以上の継続が条件
    • 施設維持費として825円/月徴収

はじめてピラティススタジオに通うという人におすすめ!

3.他社から乗り換えで割引

  • 内容:
    • 他フィットネススタジオからの乗り換えで2ヶ月間無料。
    • 体験レッスン当日の入会で事務手数料、入会金が無料。
  • 適用条件:
    • 他スタジオの会員証を提示。
    • 3ヶ月目以降は通常料金。
  • 備考
    • 入会時、施設利用料2,530円を別途徴収。
    • 施設維持費として825円/月別途徴収。
    • 契約には8ヶ月の継続が必須。

他のピラティススタジオから乗り換えを検討している人におすすめ

4. 友達紹介でレッスンが無料

  • 内容:
    • 紹介した側: 友人と来店で当日レッスン無料。1回分のレッスン無料券。
    • 紹介された側: 来店で当日レッスン無料。入会金、手数料が0円。初月の受講料も0円。
  • 適用条件: 既存会員が新規会員を紹介し、入会が成立した場合。
  • 期間: 常時開催。
  • 備考:
    • 初回限定
    • 体験当日にご入会手続きとマンスリー契約をされた場合のみ適応。
    • マンスリー契約は3ヶ月の継続が必要です。
    • 入会時に、施設利用料2,530円を別途徴収。
    • 施設維持費 825円/月を別途徴収。

ピラティスKに通っている友人や家族がいる人におすすめ!

\ お得に入会! /

トライアルレッスンに申し込む

ピラティスKの口コミ:まとめ

ピラティスKの口コミ、評判について紹介しました。

良い口コミは以下の通りです。

レッスンの成果が出た
スタジオがきれい、通いやすい
インストラクターが丁寧

悪い口コミは以下の通りです。

コスパが悪いように感じた
レッスン中の説明が分かりにくい
スタジオが狭かった

予約が取れないという口コミもありましたが、店舗や時間帯などによっては予約が取れるとの声がありました。

また、レッスンの予約を早めにとると予約が取りやすい傾向にあります。

ふじ

トライアルレッスンでインストラクターに聞いてみるのが確実だよ
気になったら、近くの店舗でレッスンを受けてみよう

\ トライアルレッスンに申し込む /

当ブログでは、所定の掲載料を頂き、貴社の店舗型ジム、オンラインジム、プロテイン等の執筆ならびに掲載を承っています。筆者自ら取材をさせて頂き、丁寧なレビュー記事を書かせていただきます。媒体資料のこちらからダウンロードは。くわしくはお問い合せまでご連絡ください。

「ジムのニオイ問題、どう対策していますか?」

汗や湿気の集中したニオイは、清掃だけでは避けられず、初来店のお客様の印象を左右します。そこでおすすめなのが業務用アロマのサブスク『Laaveen』です

ホテルのような心地よい香りで清潔感を演出し、リラックス効果や集中力アップにも貢献。

各地に香りを届ける強力な拡散力で、汗のニオイもカバーします。

現在、初月無料トライアル実施中!香りの違いをジムで体験しませんか?詳細はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元プロ格闘家。現役中はメジャー団体出場選手や王者クラスに勝利するなど活躍。
引退後は8㎏増量の激太りをしたが、ブラジリアン柔術を初めダイエットに成功。
現在は格闘技ジムのインストラクターとして後進の指導にあたる。
2021年に当ブログを設立。
現役時代やインストラクターとしての経験を活かし、フィットネスや格闘技情報を発信。
普段は子供を溺愛する一児の父。

コメント

コメントする

目次