たった1カ月だけジムに通いたいと考えた際、どんな方法が有効なのでしょうか?
手続きや金銭的な問題を考えるとジムに通うのは、損な気がします。
そこで本項では、1カ月だけジムに通う方法と最もお得な方法を解説します。
「結婚式まであと1カ月!」
「旅行前に少しでも引き締めたい!」
そんなあなたに短期集中で結果を出したい人へ。
1カ月だけ通えるジムで、無駄なく効率よくボディメイクを始めてみませんか?
パーソナルジムだと金額は高くなりがち。
少しでも出費を抑えて、かつ身体も引き締めたいですよね。
本項では、1カ月だけジムに通う方法を紹介します。
ポイントを押さえたトレーニングで理想の姿を目指しましょう!
1カ月だけジムに通う方法3選
ジムに1カ月通う方法は以下の3つ挙げられます。
それぞれメリット、デメリットも合わせて解説します。
公営のジムを利用する
メリット | デメリット |
---|---|
費用が安い | 講習会への参加が面倒 設備が古いところもある 営業時間が限られている |
公営のジムは、市や区が運営しているため、利用料金がリーズナブルです。
多くの場合、月額会費が不要で、1回ごとに数百円から利用できるシステムを採用しています。
また、公営のジムではトレーニングマシンやランニングマシンだけでなく、ヨガやストレッチを行っている自治体もあります。
ただし一部の施設では、利用にあたって講習会へ参加義務があり、ジムを利用するまでの手続きが面倒です。
講習会はだいたい予約制…
しかも予約が取りにくい…
また自治体によっては、マシンや体育館の設備が古かったりするため、快適とは言えません。
快適さを求めるなら、民間のジムがおすすめです。
ビジター利用をする
メリット | デメリット |
---|---|
好きなタイミングで通える 面倒な手続きが不要 | 費用が高額 利用に制限がある |
民間のジムを利用する方法もあります。
ビジター利用とは、利用料を1回毎に支払う方法です。
手続き一切不要で、自分が使いたいときにジムを利用できます。
計画外の予定ができた場合でも、無駄な費用がかかりません。
しかし、ビジター料金は割高なのがネック…
ビジター利用できないところもあるため、通うジムがビジター利用できるか確認が必要です。
一般的なジムの月会費 | 一般的なビジター利用 | |
---|---|---|
1カ月通った場合 | 10,000円 | 26,400円 (週2回の利用) |
「費用を抑えて通いたい」と考えている人は、ビジター利用は不向きです。
反対に「費用はかかってもいいから成果を出したい」という人は、パーソナルジムの利用がおすすめです。
どうせお金を払うなら、プロに徹底的に見てもらうのもあり
1カ月だけ入会する
メリット | デメリット |
---|---|
ビジター利用に比べて安い 会員と同じように通える | 入会手続きが面倒 退会時に引き留めにあうことも |
ジムによっては、1カ月だけジム利用ができるところもあります。
ビジター利用に比べて安価で、会員と同じようにジムを利用できます。
しかし、ジムの入会手続きが必要だったり、ジムを退会するときに引き留められることも。
何かと面倒がつきまとう…
面倒な手続きを避け、かつリーズナブルに利用する方法はないのでしょうか?
次項では、そんな面倒くさがりな人にとっておきのサービスを2つ紹介します。
手間を避け、お得にジムを利用する方法
面倒な手続きや絡みが一切不要の、ジム利用の方法を2つ紹介します。
GYYM
GYYM(ジーム)とは、提携しているジムを都度利用できるサービスのこと。
GYYMを利用すれば、提携している全国のジムが手続きなしで利用できます。
使い方はサイトに利用登録し、ポイントを購入するだけです。
購入したポイントは1ポイント1円で利用できるよ
定額プランなら、8,000円で12,000円分の利用ができます。
引用:公式サイト
12,000ポイントを購入した場合は、以下のようなスケジュールでジムを利用できます。
GYYMを週2回ジムに通った例 | |
---|---|
通うジム | 通える回数 |
メガロス白金台 | 4回 |
GOLD GYM南青山東京 | 2回 |
GRIT NATION SHIBUYA | 2回 |
合計 | 8回 |
かかった金額 | 8,000円 |
ポイントは1カ月で使い切れなくても、3カ月間有効です。
1月でポイントが使いきれなくなっても、無駄がありません。
引用:公式サイト
提携数も大手ジム600以上のジムと提携しており、自分の好きなジムが選んで使えます。
(2024年12月現在)
違約金もないから、1カ月でポイントを使い切って辞めても良いんだ
退会もサイト内で、簡単な解約手続きをするだけ!
GYYMは旅行や結婚式などのイベントに向けて、好きなタイミングでスタートできる柔軟なプランが魅力です。
\ 1カ月だけの利用もOKサービスを利用する /
今なら4000円分プレゼント
ジムカリ
引用:公式サイト
ジムカリ
面倒な手続きも不要で、サイトに登録すれば誰でも利用できます。
価格は1時間1,650円~。
使うごとにポイントもたまるので、使えば使うほどお得に利用できます。
ジムカリで週2回通った例 | ||
---|---|---|
通うジム | 1時間あたりの価格 | 通う回数 |
MIYGAKIGYM新宿店 | 1,650円 | 3回 |
FREAK’S GYM新宿店 | 1,980円 | 3回 |
レンタルジムAivic東新宿 | 1,760円 | 2回 |
還元ポイント | 1,445ポイント | |
掛かった金額 | 実質13,005円 | 8回 |
ビジター利用に比べると、10,000円以上もお得です。
マシン待ちするストレスもないからマジで快適
1回ごとの予約制ですので、忙しいスケジュールにも柔軟に対応できます。
個室で集中したい人や、ジム内でのトラブルを回避したい人におすすめです。
\ 今すぐ登録する/
登録は無料
1カ月だけジムに通う方法3選:まとめ
1カ月限定でジムを利用する3つの方法を紹介してきました。
公営のジムがもっとも安く利用できますが、説明会への参加や立地が遠い、設備が古い場合があるなど、不便な点も目立ちました。
一般的なジムへの入会は手間がかかるし、退会するときには引き留めにあうことも考えられます。
ビジター利用は金額が高く、定期的に通うならばコスパは悪いです。
そもそもビジター利用できないジムもあり、自分でいちいち調べるのも面倒臭い…
そこで面倒な手続きやしがらみを避けたい人はGYYMやジムカリのようなサービスを活用しましょう。
いつでも辞められるから安心!
周囲と楽しくトレーニングしたい人はGYYM
自分のペースで黙々とトレーニングしたい人はジムカリがおすすめです。
GYYMとジムカリの比較 | ||
---|---|---|
利用方法 | GYYM | ジムカリ |
ロゴ | ||
1月通った場合の金額 (週2回の利用) | 8,000円~ | 14,450円~ |
特徴 | さまざまなジムに通える | 個室ジムで集中できる |
おすすめの人 | 気分でメニューを変えたい人 盛り上がりながら運動したい人 | 集中してトレーニングしたい人 人と関わりたくない人 |
サイト |
\どちらも登録は無料/
コメント