これさえ読めばOK!現役トレーナーが勧める、タイプ別おすすめジムの選び方

本記事はプロモーション広告が含まれる場合があります。

この記事の内容

「ジムに通いたいけど、どんなジムを選んだらいいか分からない」という方は多いでしょう。

空前のフィットネスブームの昨今、色んなジムがあって迷ってしまいます。

そこで本項では、現役トレーナーである筆者があなたの目的に合わせたジムを紹介していきます。

ジムに通いたいけど、どんなジムを選んだらいいか分からないよ

ジム選びに悩む方は多いでしょう。

一口にジムと言っても実に様々なジムがあります。

どんなジムを選べばよいのでしょうか?

ふじ

ジム選びのポイントは、自分に合ったジムを見つけることが重要です

「自分がどのタイプがいいのか分からない」という方は、以下のジム診断を活用してみるといいでしょう。

おすすめジム診断
一人でトレーニングすることが心配だ

本項では、ジムに通うメリット、おすすめのジム、見学のポイントをご紹介します。

ジムの種類フィットネスジムマシン特化型ジムパーソナルジムオンラインパーソナルジムストレッチジム格闘技ジム
特徴筋トレもできるマシン機材がある
ダンスやヨガなどスタジオレッスンも受けられる
お風呂屋サウナもあり、スパが充実している
価格が安く3,000円台から始められる
マシンでの筋トレのみができる
専門のトレーナーがマンツーマン、または1対少人数で指導してくれる
食事指導も受けられる
価格は高め
パソコンやスマホで専門のトレーナーが指導してくれる
自宅で気軽にパーソナルトレーニングが受けられる
価格はパーソナルトレーニングより低め
ストレッチやもみほぐしをやってくれる

根本的な体質改善ができる
運動だけでなく、護身術も役立つ
個別で教えてくれるジムもある
こんな方におすすめダンスやヨガなど、色々やってみたい方
運動したあとは、お風呂でゆっくりしたい方
もちろん運動もちゃんとしたい方
安くジム通いを始めたい方
とりあえず何か運動をしてみたい方
自分ひとりでトレーニングするのが不安な方
ダイエットに何度も失敗している
絶対に瘦せないといけない理由がある方
ジムに通うのが面倒な方
子供が小さくて自宅から出掛けらない方
テレワークの合間に運動したい方
肩こりや腰痛に悩んでいる
ストレッチで身体をほぐしたい方
身体の調子を整えたい方
格闘技に興味がある方
何かにのめり込みやすい
筋力だけではなく、護身術も身に着けたい方
この記事を書いた人
柔術家のふじ

筆者 ふじ

目次

ジムに通う3つのメリット

ウォーキングやランニングなど、ジムに行かなくてもできる運動はあります。

では、なぜジムに行くべきなのでしょうか。

ジムに行くメリットとして以下の3つが挙げられます。

運動に集中できる

自宅では、テレビやゲーム、お菓子を食べながらゴロゴロなど、たくさんの誘惑があります。

ゲームする人

しかし,ジムでは運動する以外に選択肢はありません。

自宅で運動はできますが、運動習慣がない方が継続するのは困難です。

ふじ

運動習慣がない方こそジムに通い、運動する癖を身に着けましょう

自分に自信が持てる

筋肉がついて体が変わると、自分に自信が持てるようになります。

トレーニングをして体が変わり、理想の体に近づいてくると自信が持てるようになります。

特に体型の変化は他人からも認識されやすいので、声を掛けてもらいやすいでしょう。

「痩せたね!」「体つきが変わった!」など、他人から評価を受けられます。

ふじ

自分の努力が他人から評価してもらえます

仲間ができる

仲間がいれば、運動も続けやすく、モチベーションの意地に繋がります。

「疲れたから今日はやめよう」など、弱気になってしまうこともあるでしょう。

そんなとき、仲間がいるのは大きな励みになります。

ジムには仲間がいる
ふじ

一人では目標は達成できません

一緒に頑張る仲間がいるから、続けていけるのです。

ジムの種類

では、どのようなジムを選べばいいのでしょうか?

一口にジムと言っても、様々なジムがあります。

ここでは、それぞれの特徴を踏まえて、おすすめしたい方を紹介します。

「どんなジムが自分に合っているのか?」各特徴から、自分にあったジムを選ぶようにしましょう。

ジムの種類フィットネスジムマシン特化型ジムパーソナルジムオンラインパーソナルジムストレッチジム格闘技ジム
特徴筋トレもできるマシン機材がある
ダンスやヨガなどスタジオレッスンも受けられる
お風呂屋サウナもあり、スパが充実している
価格が安く3,000円台から始められる
マシンでの筋トレのみができる
専門のトレーナーがマンツーマン、または1対少人数で指導してくれる
食事指導も受けられる
価格は高め
パソコンやスマホで専門のトレーナーが指導してくれる
自宅で気軽にパーソナルトレーニングが受けられる
価格はパーソナルトレーニングより低め
ストレッチやもみほぐしをやってくれる

根本的な体質改善ができる
運動だけでなく、護身術も役立つ
個別で教えてくれるジムもある
こんな方におすすめダンスやヨガなど、色々やってみたい方
運動したあとは、お風呂でゆっくりしたい方
もちろん運動もちゃんとしたい方
安くジム通いを始めたい方
とりあえず何か運動をしてみたい方
自分ひとりでトレーニングするのが不安な方
ダイエットに何度も失敗している
絶対に瘦せないといけない理由がある方
ジムに通うのが面倒な方
子供が小さくて自宅から出掛けらない方
テレワークの合間に運動したい方
肩こりや腰痛に悩んでいる
ストレッチで身体をほぐしたい方
身体の調子を整えたい方
格闘技に興味がある方
何かにのめり込みやすい
筋力だけではなく、護身術も身に着けたい方

フィットネスジム

フィットネスジムはこんな方におすすめ
  • ダンスやヨガなど、色々やってみたい方
  • 運動したあとは、お風呂でゆっくりしたい方
  • もちろん運動もちゃんとしたい方

フィットネスジムは、マシンでの筋トレや有酸素運動だけでなく、スタジオレッスンやスパが充実している複合施設のこと。

スタジオレッスンでは、ヨガやダンス、ボクササイズなどが楽しめます。

ただ運動するだけではつまらい!

という方におすすめです。

また最近のフィットネスジムは、スパに力を入れているとこも多数あります。

大浴場やサウナだけでなく、露天風呂があるところもあります。

会費は、月額1万円前後のところが大半です。

ふじ

全国展開していてるチェーン店が多く、通いやすいのもメリットです

マシン特化ジム

マシン特化ジムがおすすめの方
  • 安くジム通いを始めたい方
  • しっかり筋トレしてマッチョになりたい方
  • 一人でコツコツ頑張りたい方

マシン特化ジムとは、筋トレマシンのみがあるジムのことです。

代表的なところだとchocozapエニタイムなどが挙げられます。

【口コミ・評判を徹底検証】入会するのはちょっと待って!1カ月通ってみて分かった。チョコザップに入会すべき人!

また完全個室でトレーニングできるPrivate Box Fit(プライベート ボックス フィットもあります。

ふじ

3,000円台で通えるところもあります!

や、やすい

多くのマシン特化ジムでは、トレーナーが在籍していない、または在籍時間が限られています。

そのため、トレーニングメニューや器具の使い方を自分で調べる場合もあります。

24時間営業しているところも多く、マイペースでトレーニングをしたい方にはおすすめです。

パーソナルトレーニングジム

パーソナルジムがおすすめの方

自分ひとりでトレーニングするのが不安な方
ダイエットに何度も失敗している
絶対に瘦せないといけない理由がある方

パーソナルトレーニングジムでは専属のトレーナーと1対1、または1対少人数でトレーニング指導をしてくれるジムのこと。

代表的なものだとRIZAPが挙げられます。

パーソナルトレーニングジムは専属のトレーナーが1人1人についてくれます。

そのため金額は高価になりがちです。

ふじ

トレーニングだけでなく、食事指導もしてくれるところもあります

パーソナルジムは、トレーニングのプロに指導をしてくれます。

「確実に成果を出したい方」や「今まで筋トレをしたことがない」という方にはおすすすめです。

オンラインパーソナルジム

パーソナルジムがおすすめの方
  • ジムに通うのが面倒な方
  • 小さい子供がいるなど外出が難しい方
  • テレワークの合間に運動したい方

オンラインパーソナルジムとは、自宅からパソコンやスマホからパーソナルトレーニングが受けられるサービスのことです。

自宅でトレーニングをするため、器具を使った本格的なトレーニングができなません。

ふじ

自宅にいながら、気軽に運動不足を解消したい方でにはおすすめです

オンラインでも、しっかりと指導をしてもらえるので、初心者の方も安心して受けられます。

プライベートボックスフィットをガチ評価!実際に通ってみて分かった。通うべき人の特徴3選

ストレッチジム

ストレッチジムががおすすめの方
  • 肩こりや腰痛に悩んでいる
  • ストレッチで身体をほぐしたい
  • 身体の調子を整えたい

肩こりや腰痛を治したい方は、conectのような【ストレッチジム】がおすすめです。

ストレッチジムとは、筋トレやストレッチなどで、体質の根本的改善を目的としたジムのこと。

ふじ

実際に受けてみましたが、腰の痛みがスッキリしました!

co-nectボディストレッチの評判、口コミってほんと?実際に行って体験したてみたら○○だった!通うべき人の特徴3選!

格闘技ジム

格闘技ジム
格闘技ジムはこんな方におすすめ
  • 格闘技に興味がある方
  • 何かにのめり込みやすい
  • 筋力だけではなく、護身術も身に着けたい方

格闘技は筋力アップやダイエットにも効果的です。

でも格闘技って聞くと怖いイメージがあるな…

ふじ

初心者向けのジムもいっぱいあるから、未経験者でも安心して始められますよ

格闘技ジムと聞くと「怖い」というイメージがある方も多いでしょう。

しかし、最近では初心者向けのジムが多く「全く運動したことがない」という方でも安心して通えます。

ジムの仲間と仲良くなる機会も多いので、切磋琢磨してトレーニングに励めます。

ふじ

1番の魅力は、その奥深さです

「どうすればうまくなるのか」を追求していく面白さが格闘技の魅力です。

新しい趣味にブラジリアン柔術がおすすめ!元プロ格闘家が勧める4つの理由

ジムを決めたら見学をしよう!

行きたいジム決めたら、実際に見学してみましょう。

実際に入会してみたら「イメージと違った」といったトラブルも防げます。

見学する際は以下のポイントに気を付けてみるといいでしょう。

場所とアクセス

自宅から通いやすい場所にあるジムを選びましょう。

ふじ

あまりに遠すぎると通えず、心が折れてしまいます…

仕事終わりにジムに行きたい方であれば、職場から近い場所もいいでしょう。

また、ジムへのアクセス方法も確認しておきましょう。

  • 車で通う方であれば、駐車場はあるのか
  • 電車やバスで通う方であれば、駅から近いのか
  • 自転車で通うのであれば、置く場所はあるのか
ふじ

迷惑駐車などで、近所の方に迷惑をかけないようにしましょう

料金とプランの比較

料金やプランの比較は、予算に合ったジムを選ぶために大切です。

ふじ

生活を切り詰めてしまうようであれば、本末転倒です

ジムによっては、月会費だけでなく、入会金や年会費が必要な場合もあります。

「入会する際にはいくらかかるのか?」しっかり確認しておきましょう。

また、会費によって受けられるサービスが異なるケースもあります。

「入会を検討しているプランで、サービスが受けられるのか?」以下の点を確認しておきましょう。

  • 会費は無理なく支払えるか
  • 検討している会費で希望するサービスは受けられるのか
  • 入会金や年会費はあるのか

設備と清潔さをチェックする

ジムの設備と清潔さは、快適なトレーニングをするために重要です。

以下のポイントに注目して比較しましょう。

  • 器具や機器の種類と充実しているか
  • シャワーや更衣室の清潔さと広さ
ふじ

できれば一度、見学をしておくとよいでしょう

トレーナーの資格と経験を確認する

トレーナーのや経験は、安全かつ効果的なトレーニングを受ける上で重要です。

信頼性のあるトレーナーが資格を持っているジムを選びましょう。

  • トレーナーは、有資格者か
  • 実績はあるのか
  • トレーナーとの相性はよいか
ふじ

トレーナーの資格はNSCANESTAなどがあります

また近年では看護師柔道整復師などの国家資格資格者がトレーナーをやっているケースもあります。

ジムの雰囲気や会員の評判を調査する

ジムによって、雰囲気は全く異なります。

  • ジムの雰囲気は自分とあっているか
  • 会員の年齢層はどれぐらいか

こういったところもしっかりチェックしておきましょう。

また、口コミサイトや評価アプリを活用するのもおすすめです。

【タイプ別】おすすめジムの選び方:まとめ

タイプ別のジムの選び方を紹介してきました。

ジム選びのポイントは、自分の目標に合ったジムを選ぶことです。

ふじ

ジムはライフスタイルを豊かにするものです

本項を読んでもピンと来なかった!という方は、以下のジム診断を活用してみて下さい。

おすすめジム診断
一人でトレーニングすることが心配だ

当ブログでは、所定の掲載料を頂き、貴社の店舗型ジム、オンラインジム、プロテイン等の執筆ならびに掲載を承っています。筆者自ら取材をさせて頂き、丁寧なレビュー記事を書かせていただきます。媒体資料のこちらからダウンロードは。くわしくはお問い合せまでご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元プロ格闘家。現役中はメジャー団体出場選手や王者クラスに勝利するなど活躍。
引退後は8㎏増量の激太りをしたが、ブラジリアン柔術を初めダイエットに成功。
現在は格闘技ジムのインストラクターとして後進の指導にあたる。
2021年に当ブログを設立。
現役時代やインストラクターとしての経験を活かし、フィットネスや格闘技情報を発信。
普段は子供を溺愛する一児の父。

コメント

コメントする

目次