Private Box Fitは、月額3,980円で通える個室ジムです。
個室ジムとは、一体どんなところ、どんな方に向いているでのしょうか?
本項では、筆者が実際にPrivate Box Fitに入会してトレーニングしてみました。その結果は…?

実際に通ってみましたが、とてもいいジムです!
Private Box Fit(プライベート ボックス フィット)の評価は以下の通りです。
価格 | ||
---|---|---|
設備 | ||
衛星 | ||
満足度 |



私はチョコザップからの乗り換えで入会金を0円にしました!
今なら入会金5,500円が0円になるお得なキャンペーンもやっています。
WEB入会をする!
筆者も通った!
「まだ入会しようか悩んでいる…」という人は、実際に通った筆者がレビューしているこの記事を読んでみてから入会を考えてみましょう。


Private Box Fitの口コミ


- 安い
- 駅前にあるから通いやすい
- スタッフがいるか不安
- 1時間しか使えないから時間が足りない
- 予約をしないと使えないから不便


Private Box Fit実体験レビュー
今回訪れたのは大宮店。
JR大宮駅からの徒歩8分のところにあります。
大宮駅東口を出て真っすぐに歩きます。
高島屋を右に曲がります。




ひたすら真っ直ぐ歩きます。





看板が違うので要注意!
使える器具
使える器具はダンベル、スミスマシン、ケーブル、スピンバイクなどが使えます。
ダンベル(MAX24㎏)
スミスマシン(MAX80kg/MAX137.5㎏)
スピンバイク
ストレッチマット



使う部屋によって、スミスマシンの重量に差があります


ケーブルやチンニングバーもついているので、様々なトレーニングができます。


ダンベルは可変式で「アジャススタブル式」と「パワーブロックの2種類があります。







個人的には1㎏単位で重量が変えられるパワーブロックの方が好みです
スピンバイクは部屋の隅にあるので、動かしてから使います。


ストレッチマット、大人1人が横になれるぐらいに大きさです。
使える器具はダンベル、スミスマシン、スピンバイク、ストレッチマット、アジャスタブルベンチの5つ。
ダンベル(MAX24㎏)、スミスマシン(MAX80kg/MAX137.5㎏)まであります。
実際にトレーニングしてみた
ベンチプレス
デッドリフト
スクワット
BIG3は問題なくできました。


ただ、ベンチが少し高いのでベンチを使った種目は少しやりにくいように感じました。



身長175㎝の筆者では、足が床に届きませんでした
ベンチプレスなど、ベンチ台に横になる種目では、ベンチ台の上に足を置くか足を上げてトレーニングしています。


Private Box Fitでは、BIG3ができる!
ただしベンチ台が少し高いので、ベンチ台を使ったトレーニングは足を床に付かないのがネック。
ベンチ台を使うときは、足をベンチ台に上げて使うと良し!
BIG3もしっかりできるので、本格的にトレーニングしたい方にもおすすめです。
近くの店舗を見学する!
筆者のおすすめ


Private Box Fitのメリット
マイペースでトレーニングできる
マシンも自分の好きなペースで使えるので、周囲に気を使いません。



マシンを待つ必要もないからノンストレス!
ジムにありがちなマウントを取りに来るウザいマッチョ」からも絡まれないので、安心してトレーニングができます。
また個室で1時間とトレーニングできるため、集中できました。
筆者は週3回、1日30分のトレーニングしていましたが、体重が2㎏増え、筋力アップに成功しています。



周りから「分厚くなった」と褒められます!
機材もスミスマシンがMAX135㎏、ダンベルがMAX24㎏まで備えており、トレーニング初心者~中級者が体を大きくするには十分な設備だと思います。
元格闘家の筆者も満足してトレーニングができていました。
個室で集中してトレーニングしたい人におすすめです。
全店舗行き来き自由
追加料金は一切かからず、全国の店舗が利用できます。
例えば平日は会社帰りに都内のジムに行き、休みの日は家から近いジムに行くといった使い方もできます。



ジム通いを続けるポイントは通いやすいこと
自分の予定に合わせて通えると挫折もしにくいよ
特に首都圏には店舗が多くあるため、より通いやすくなっています。
朝の時間を有効活用できる
予約は夜より朝の方が取りやすい傾向にあります。
またPrivate Box Fitはシャワーを完備。
シャワーにはシャンプーやボディソープも完備しているため、持ち込む手間もありません。





汗をしっかり流せるから、出勤前にジムに行ける!
シャンプーやボディソープを持っていかなくて済むから荷物が増えなくて便利!
朝の時間を有効活用できるのも、Private Box Fitの魅力です。
個室ジムで思う存分トレーニングしたい人は、今すぐ入会手続きをしましょう。
WEB入会をする!
筆者も通った!


Private Box Fitの気になる点
衛生面はイマイチなところも
衛生面はいまいちなように感じます。
部屋やシャワールームなど、目につくところは概ね綺麗です。


マシンの隅にほこりが溜まっているのは、少し気になります。





値段相応というところでしょうか
「ホコリ1つない綺麗なジムじゃなきゃ嫌」という方には、不向きです。
夜は予約が取りにくい



特に17時~20時は予約が取りづらいです…
平日の夜、週3回以上、予約を取るのは困難です。


「仕事帰りに週3回以上トレーニングしたい」という方には、不向きと言えるでしょう。
平日夜でも週に1、2回の予約が取れます。



週1、2トレーニングしたい方にライト層にはおすすめ!
激しいトレーニングをしたい方は難しい
それ以上の重量を扱いたい方には、物足りないと言えるでしょう。



135㎏で物足りなくなる頃には、スーパーマッチョマン!
施設利用時間は、1日1時間までと決まっています。
もっと長い時間トレーニングしたいという方にも不向きと言えるでしょう。


Private Box Fitがおすすめの方


実際に
しっかり体を鍛えたいトレーニング初心者の人
スミスマシンのメリットとして、軌道が安定しているため、フォームが安定しやすいことが挙げられます。


スミスマシン
トレーニング動画も見放題なので、正しいフォームを動画で確認しながらトレーニングができます



約50種類以上のトレーニングが紹介されているよ
全て丁寧に解説されているから初心者の人でも安心だよ
重量も100㎏以上あるので、初心者~中級者までなら十分な重量です。
また個室なので、周囲の目線を気にする必要もありません。
トレーニング経験はないけど、しっかり体を鍛えたい初心者にもおすすめです。
マイペースでトレーニングしたい方
マシンを他の人に取られたり、マシンが空くのを待っていたりする必要もありません。



他人の目も気にしなくていいから気楽です!
また個室なので、集中してトレーニングができます。
2時間ダラダラやるより、1時間集中してトレーニングした方が成果がでます。
筆者も週3回30分のトレーニングですが、2㎏の増量に成功しました。



短時間でも成果が出たのは、自分のペースでトレーニングできた成果です
朝や平日の昼トレーニングしたい方
Private Box Fitは予約制で、使いたい時間を公式Lineから予約します。
朝7時~9時や平日の昼間は空いていることが多く、ほとんど毎日予約が取れます。





筆者は出勤前の朝7時にトレーニングしていたよ!
反対に17時~20時ぐらいまでは、予約が埋まってしまうことが多くあります。


朝活をしたい方、平日の休みの方などは、予約状況を気にしなくていいので、おすすめです。
キャンペーンは予告なく終了するので、気に入った人は以下のフォームから入会手続きをしましょう。
WEB入会をする!
筆者も通った!
Private Box Fitが不向きな方


綺麗好きな方
「チリ1つないようなとこじゃないと嫌」という方は、プライベートボックスフィットは不向きです。
床やシャワールーム、トイレなどは概ね綺麗です。




マシンの隅にほこりが溜まっているのは、少し気になります。





値段相応というところでしょうか
「ホコリ1つない綺麗なジムじゃなきゃ嫌」という方には、不向きと言えるでしょう。
そんな方にはティップネスなどのフィットネスジムがおすすめです。



常時スタッフがいるので、ジム内はとても綺麗です
激しいトレーニングをしたい方
Private Box Fitは1日1時間までしか利用できません。
1時間以上トレーニングをしたいという方には不向きと言えるでしょう。
また、マシンの重量もMAX135㎏までしかありません。



スクワットはMAX150㎏!筋トレは最低2時間やらないと!



そんな方はFASTGYM24のようなマシン特化型のジムがおすすめ
フリーウエイトも充実しているので、ガッツリトレーニングしたい方におすすめです。
夜ガッツリトレーニングしたい方



特に17時~20時は予約が取りづらいです…<
週に1~2回であえば予約を取れますが、週3回以上、予約を取るのは困難です。


「週3回以上、仕事帰りにトレーニングをしたい」という方には不向きと言えるでしょう。
ユーザーが解説!プライベートボックスフィットの予約取れないを解決する対策法5選!


Private Box Fitの入会方法



気になる方は、見学しておくと安心です
無料の見学会をやっているので、気になる方は行ってみるといいでしょう。
無料見学会への申し込みは、5分で完了します。
ステップ1 公式サイトへアクセスする
以下の公式サイトにアクセスします。
ステップ2 申し込みをクリック


画面下の【Web入会】をクリックします。
ステップ3 必要事項を記入する


必要事項を入力し、同意して送信をクリック。
その後、店舗、プランを選択し完了です。
Private Box Fitを運営する会社
運営会社 | 会社名 株式会社トゥエンティーフォーセブン |
代表取締役 | 小島礼大 |
所在地 | 〒105-6236 東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー36F |
資本金 | 791,600,000円(2019年11月末日現在) |
事業内容 | プライベートボックスフィット運営 24/7WorkOUut運営 24/7Englishの運営 AI事業 |
よくある質問


引用:公式サイトより抜粋
Q: ジムの利用経験のない初心者ですが、プライベートボックスフィットに通えますか?
A: はい、大丈夫です。Private Box Fitでは初心者の方でも取り扱いやすい、高品質な設備を揃えています。
さらに、各トレーニング器具の使い方や器具を使ったトレーニングのやり方を丁寧に解説した動画もご用意しているので、安心して施設をご利用いただけます。



心配な方は、トレーナーからのサポートが受けられるトレーナーサポートプランがおすすめ
Q:プライベートボックスフィットの料金は?
A:プランは個室ジムに通い放題の「ライトプラン」のみです。
料金プラン | 料金 | 特典 |
オールタイムプラン | 月額3,980円 | 全店舗行き来自由 トレーニング動画見放題 全て機材が利用可能 |
支払い方法は?
クレジットカード決済のみできます。
Q: 予約はどうやってしますか?
A: 入会後、公式Lineから予約をします。
Q:予約ルールを教えてください。
A:1日1回を上限に60分間のご利用が可能です。入店から退店までの60分間となりますので、時間厳守でお願いいたします。



1度に予約できるのは1コマまでです。
Q:シャワーは利用できますか?
シャワーのご利用は可能です。タオル類の貸し出しはしていませんのでご用意ください。
シャワー利用時間を含めての60分間となりますので、時間厳守でお願いいたします。
Q:荷物は何が必要ですか?
動きやすい服装と、インシューズをご用意ください。また水分補給できる物もご自身でご用意ください。
Q:公共施設利用の証明書で、乗り換え割特典は適応されますか?
公共施設利用の証明書では、乗り換え割特典は適応されません。



適応されるのは、民間ジムからの乗り換えのみです


Private Box Fit評価:まとめ


個室でスミスマシンとダンベルが使えるので、自分のペースでトレーニングができます。



マシンが空くのをストレスもなし!
個室でトレーニングできるので、自分のペースでトレーニングできます。
トレーニングをする上で、集中力は欠かせません。
ダラダラ2時間トレーニングするより、1時間集中してトレーニングした方が成果がでます。



筆者は2㎏の増量に成功しました!
価格も他の個室ジムと比べると安く利用できます。
ロゴ | ![]() ![]() | ![]() ![]() ハコジム | ![]() ![]() ジムカリ |
---|---|---|---|
価格 | 月額4,400円 | 月額5,280円~ (オールタイムプランの場合) | 1回1,650円~ ※店舗により異なる |
サイト |
個室ジムの比較
「自分ひとりでトレーニングするのは不安」という方には、同じグループ内の24/7Workout(ワークアウト)
Private Box Fitは朝活をしたい人、平日の休みの人には、予約が取りやすいのでおすすめです。
Private Box Fitでは入会金5,000円が0円になる入会金キャンペーンを実施中。
キャンペーンは予告なく終了するので、気に入った人は以下のフォームから今すぐ入会手続きをしましょう。
WEB入会をする!
筆者も通った!
コメント