ストレス発散の1つとしてサンドバッグを叩きたくなる方いるでしょう。
どんなジムに行けば、サンドバッグを叩けるのでしょうか?
元プロ格闘家の筆者がサンドバッグを叩ける場所や初心者におすすめの場所を解説します。
サンドバッグを叩いてみたいけど、どんなところでできるのかな?
サンドバッグ打ちができるジムは以下の4つ!
初心者なんだけど、どんなところがいいかな?
初心者には、1から教えてくれる格闘技ジムがおすすめです
サンドバッグは正しいフォームで打つことが大切です。
格闘技ジムでは、初心者の方でも1から丁寧に教えてくれるので、正しいフォームが身に付きます。
総合格闘技道場STFでは、初心者専門のクラスを備えており、格闘技未経験者でも安心して通えます。
サンドバッグを打てる場所4選
サンドバッグは以下のようなところで打てます。
それぞれ解説していきます。
ゴールドジム
少数ですが、サンドバッグがあるゴールドジムもあります。
筋トレの聖地として知られるゴールドジムだけど、場所によってサンドバッグがあります
ただし店舗によってはサンドバッグがなかったりするので、店舗に問い合わせをしておくといいでしょう。
また、グローブの貸し出しはないため、自分で用意が必要です。
公営のジム
区や市で運営しているジムのなかには、サンドバッグを常設しているジムもあります。
ワンコイン以下で利用できるため、リーズナブルに利用できます。
こちらもグローブの貸し出しはないため、自分で用意が必要です。
格闘技系フィットネスジム
b-monster、BurnesStyleなどフィットネス感覚でサンドバッグ打ちができるフィットネスジムもあります。
照明の落としたスタジオで音楽を掛けながら、セッションに参加します。
ジムというより、クラブみたいな雰囲気です
音楽に合わせて、トレーナーの指示のもと、楽しくサンドバッグを叩きます。
格闘技ジム
サンドバッグだけでなく、ミット打ちや筋トレ、実践練習を想定したスパーリングなどができます。
パンチやキックのフォームも1から丁寧に教えてもらえます。
でも格闘技ジムって怖い印象が…
初心者の方にも優しく教えてくれますよ!
格闘技ジム=怖いというのは一昔前のイメージです。
初心者も大歓迎で、基本からしっかりと教えてもらえるので安心です。
サンドバッグ打ちをするときの注意点
サンドバッグを打ちをするときの注意点は以下の3つです。
拳をしっかり握る
拳をしっかり握らないと手を怪我してしまう恐れもあります。
正しい拳の握り方は以下の動画を参考になります
自分の体力に合わせて行う
サンドバッグ打ちは一見すると簡単そうに見えますが、実はかなり疲れます。
私の場合は初心者の2分間サンドバック打ちをやってもらっています
それで皆さん、かなりへばっていますが…
たった2分疲れるほど激しい運動なんだね!
体力や続けていけば身についてくるので、無理なく続けていくことが重要です。
フォームに注意する
やみくもにサンドバッグを叩けばいいというものではありません。
しっかりとフォームを意識しないと、手首を捻ってしまったりするなど、怪我をする恐れもあります。
でも動画や本を見ても、正しいフォームなのか分からないしな…
そんな方には格闘技ジムがおすすめ!
1からしっかり教えてもらえるので、基本が身に付きます!
初心者におすすめは【格闘技ジム】
格闘技ジムでは専門のコーチが技術の基礎から教えてくれるため、運動が苦手な人でも安心して始められます。
サンドバッグだけでなく、ミットや筋トレなどできるのが格闘技ジムのメリット!
いろいろな運動ができるから飽きずに続けられそう!
また、格闘技を学ぶことで自信がつき、日常生活にも前向きな影響を与えることが期待できます。
個々のペースで成長を感じながら、新しい趣味や体づくりができるため、初心者には特に格闘技ジムがおすすめです。
まとめ
サンドバッグを打てる場所を4つ紹介してきました。
サンドバッグはただやみくもに打つのではなく、正しく打つことが大切です。
フォームを1人で習得するのは困難です
格闘技ジムで1から習うことをおすすめします
総合格闘技道場STFのように、初心者専門のクラスを備えているジムもあります。
格闘技未経験者でも安心して通えるでしょう。
ほかにも初心者クラスを備えている格闘技ジムはあるので、興味がある方は近くのジムに問い合わせてみましょう。
コメント